HOME»野菜の種カテゴリー一覧 春夏まき/秋まき»春・夏まきたね»その他»

その他

品種名 商品の概要
数量・価格(税込)
キャットニップ

固定種

キャットニップ

シソ科の多年草で、草丈50~100cm、開花は6~8月で、花はピンク~白色です。利用部は葉・茎。ハッカの味がして、サラダや肉料理の香り付けや味付けに使用します。お茶に入れると、気分をリラックスさせる効果があるとされています。ポプリ・染色などにも利用されます。 [詳細を見る]

エステEX

サカタ交配

エステEX

葉が大きく縮みのないコラードタイプのケールで、結球しない葉をかき取って利用します。揃いがよく、収量性に優れ、ビタミン・ミネラルが豊富です。青汁のほか、スムージー・炒め物・スープなど色々な料理に適します。 [詳細を見る]

カリーノケール・ロッソ

ダイヤ交配

カリーノケール・ロッソ

生でも苦味少なくクセがないです。フリル形状でドレッシングがよく絡み、ボリューム満点です。育苗はキャベツ等と同じ。株間35cm目安。7枚目から摘み取り収穫できます。温暖な季節は、葉柄や葉脈が赤く発色し、葉色は暗い緑色。霜が降り始める時期から、発色がさらに良くなります。 [詳細を見る]

カリーノケール・ヴェルデ

ダイヤ交配

カリーノケール・ヴェルデ

生でも苦味少なくクセがないです。フリル形状でドレッシングがよく絡み、ボリューム満点です。育苗はキャベツ等と同じ。株間35cm目安。7枚目から摘み取り収穫できます。春秋兼用品種で、葉が縦に伸びやすいです。 [詳細を見る]

イエローパッション

固定種

イエローパッション

パッションフルーツが種子で登場しました。果皮は鮮やかな黄色で、果重120~140g、果径6~8cm。野球ボールほどの大きさで、揃いが良いです。パッションフルーツ特有の甘酸っぱい香りが強く、生食はもちろん、菓子や飲み物の香りづけにも良いです。つる性の植物で、窓辺の日除けに利用できます。 [詳細を見る]

ダークオパールバジル

固定種

ダークオパールバジル

シソ科の1年草。葉は暗紫色で、花はピンク。葉・茎を、料理やハーブティーに利用します。葉色を活かし、ビネガーやオイル、リキュールの色付け、香り付けにも使われています。艶やかな姿は、花壇にもおすすめです。 [詳細を見る]

景観用ひまわり

固定種

景観用ひまわり

土壌中の菌根菌を増やして、後作のリン酸吸収を促進させる効果があります。美しい大輪の花をつけ、景観用としても好適です。 [詳細を見る]

赤軸ソレル

固定種

赤軸ソレル

明るい緑色の葉に、赤い葉柄と葉脈のコントラストが色鮮やかなソレルです。ソレルは、非常に古くからの香辛料です。茎部で矢形になっている、厚みのある広い葉には酸味があり、サワーグラスとも呼ばれます。若葉をサラダなとに利用します。 [詳細を見る]

藍

固定種

東南アジア原産のタデ科の一年草で、「タデアイ」とも言われます。藍の原料を取る植物として、最も古くから用いられてきた染色材料の一つです。染色には、生葉染め・乾燥葉染め・すくも染め等の方法があります。 [詳細を見る]

カンピオーネ スイートバジル 

小林交配

カンピオーネ スイートバジル 

べと病に対して最高クラスの強い抵抗性を持ち、栽培しやすいです。生育旺盛で、長期収穫に適します。葉は濃緑色で光沢があり、甘く爽やかな香りを持ちます。 [詳細を見る]

アルファルファ

スプラウト専用(無消毒種子)

アルファルファ

欧米では、栄養豊かな牧草、緑肥作物として古くから利用されていた、ムラサキウマゴヤシという牧草のスプラウトで、糸のように細くて柔らかいことから、糸もやしとも呼ばれます。シャリッとした歯触りが特徴です。たんぱく質、カロチン、ビタミンCが豊富で、アメリカではダイエット食として人気を博し、生食されます。 [詳細を見る]

白ごま(セサミ)

スプラウト専用(無消毒種子)

白ごま(セサミ)

抗酸化物質のゴマリグナンのほか、ビタミンE、カルシウム、マグネシウム、鉄分、食物繊維、オレイン酸、リノール酸などの栄養に富みます。レシチンもあり、コレステロールが血液にたまるのを防ぎます。豊かな栄養成分を含むので、精進料理によく使われています。 [詳細を見る]

グリーンマッペ(緑豆)

スプラウト専用(無消毒種子)

グリーンマッペ(緑豆)

一般にモヤシといえば、これです。茎が長くて太く、光沢があり、甘みがあります。ビタミンA、B群、C、各種ミネラルが豊富ですが、なかでもビタミンEの含有量が多いです。 [詳細を見る]

豆苗(とうみょう)

スプラウト専用(無消毒種子)

豆苗(とうみょう)

中国野菜として有名な豆苗ですが、実はエンドウ豆(グリーンピース)のスプラウトです。カロチン、ビタミンC、食物繊維が豊富で、免疫力を強化します。収穫まで10~14日です。 [詳細を見る]

ルビー かいわれ大根

スプラウト専用(無消毒種子)

ルビー かいわれ大根

四季を通じて、いつでも、とこでも栽培出来る、ラディッシュのスプラウトです。カロチンやビタミンC、ビタミンKが多いです。抗酸化、抗菌作用があり、よく噛んで食べると、酸素反応が活性化して効果を増します。 [詳細を見る]

かいわれ大根

スプラウト専用(無消毒種子)

かいわれ大根

四季を通じて、いつでも、とこでも栽培出来る、ラディッシュのスプラウトです。カロチンやビタミンC、ビタミンKが多いです。抗酸化、抗菌作用があり、よく噛んで食べると、酸素反応が活性化して効果を増します。 [詳細を見る]

茶わた

固定種

茶わた

短繊維タイプで、クッションの中綿、手芸に利用できます。観賞用、切花としてもおすすめです。 [詳細を見る]

おたすけムギ

固定種

おたすけムギ

発芽・初期生育が早く、早期に地表を被覆します。枯れ上がりが早いため、主作物と競合しにくいです。自然に枯死するため、片付けの手間がかかりません。 [詳細を見る]

パープルタワー

固定種

パープルタワー

萌芽の先端から基部まで鮮やかな赤紫色のアスパラガスです。茎は太くボリュームがあり、基部まで柔らかいです。グリーン種より甘みが強く、食味は抜群です。鮮やかな赤紫色を活かして、サラダに向きます。 [詳細を見る]

コントルノ(クレソン)

固定種

コントルノ(クレソン)

ガーデンクレスの品種で、一般的にクレソンとして使われるウォータークレソンと比べて、香りが強く、サラダや肉巻きで非常に美味です。ガーデンクレスは、和名をコショウソウ、学名をLepidium sativumといい、ビタミン類、鉄分を多く含み、刺激的な辛味と独特の風味が特徴です。スプラウトやベビーリーフとしてサラダの他、25cm程に育て、肉や魚料理の付け合わせとして利用します。ラーメンやそばの薬味としても非常に美味です。株を大きくしすぎると苦味が増しますので、注意ください。 [詳細を見る]

白わた

固定種

白わた

短繊維タイプで、クッションの中綿、手芸に利用できます。観賞用、切花としてもおすすめです。 [詳細を見る]

クミン

固定種

クミン

セリ科の一年草で、水はけと日当たりの良い肥沃な土地を好みます。移植を嫌います。カレーパウダーやチリパウダーに使用する種子の収穫は、枯れ始めてから行います。この種子だけでも、かんりカレーの香りがします。料理に使う時は、パウダーにして他のスパイスとブレンドして下さい。 [詳細を見る]

ナスタチウム

固定種

ナスタチウム

和名:キンレンカ。ノウゼンハレン科の一年草です。辛味のある花や葉をサラダに、種子は緑色のうちに摘みとりピクルスに、あるいはおろしてワサビの代用に利用します。花・葉のお茶には、利尿作用があります。ビタミンCや鉄分を含み抗菌作用もあります。花壇、鉢植えにも最適です。 [詳細を見る]

コブ減り大根

固定種

コブ減り大根

おとり効果で根こぶ病菌を減らします!初期生育が良好で、早期におとり効果が得られます。おとり用途で利用後、土壌中にすき込むことも、圃場から持ち出すことも可能です。根が肥大しないタイプの大根で、すき込みやすく、雑菌の繁殖が軽減できます。 [詳細を見る]

トリック

F1

トリック

直径10cm、重さ400gの手のひらに乗せられるミニサイズのハロウィンカボチャです。鮮やかなオレンジ色で、整った球形になります。とても腐りにくく、長持ちします。 [詳細を見る]

えごま(黒種)

固定種

えごま(黒種)

草丈80cmぐらい、分枝性に富み、草姿は半球状に茂ります。葉は対生、短卵円系、葉縁は鋸歯状、葉面は緑色、まれに裏面だけ淡紫色を帯びます。シソよりやや大きく、油を含み、特有の香りがあります。葉は、シソと同様、ビタミンB1・B2、カルシウム、たんぱく、糖質等を多く含む緑黄色野菜。天ぷら、刺し身、焼き肉等と一緒に食べると効果があります。種子には、α-リノレン酸を多く含み、これは、最近アトピーに効果があることが判り、煎ってゴマのようにして食べます。白えごまより、油分が多いです。 [詳細を見る]

トリート

F1

トリート

どっしり大玉の観賞用カボチャです。直径30cm、重さ5~10kg位になります。1株から1果収穫できます。中間地:5月中旬まき、5月下旬定植→9月上旬収穫。冷涼地:5月下旬まき、6月上旬定植→9月上~中旬収穫。 [詳細を見る]

ラベンダー

固定種

ラベンダー

香りが素晴らしく、香水の原料として有名です。家庭や公園、各地の観光地でつくられています。数多くの種類がありますが、本種は寒さに強い一般種です。 [詳細を見る]

ローズマリー

固定種

ローズマリー

すっきりとした強い芳香があり、欧米では庭に植えて、日常的に利用しています。鎮静、美容に効果があるといわれ、ヨーロッパでは、ローズマリーを生活にとり入れた王侯貴族の若返り伝説があります。 [詳細を見る]

サラダバーネット

固定種

サラダバーネット

寒さに強く、土質を選ばず、とてもつくりやすい多年草で、冬でも新鮮な若い葉を利用できます。香り良い葉を、スープやビネガーに。昔は、傷薬として利用されていたこともありました。 [詳細を見る]