HOME»野菜の種カテゴリー一覧 春夏まき/秋まき»秋まきたね»根菜類»
根菜類
品種名 | 商品の概要 | 数量・価格(税込) | ||
タキイ交配 | ニューコメット | 生育が早く、きれいな球形に整います。裂根の発生も少ないため、作りやすいです。表皮はテリのある赤色で、内部は白肉です。サラダや浅漬に、最適な肉質です。適期栽培では、タネまき後約20日で、根径2cm程度になります。 [詳細を見る] |
|
|
一代交配 | メロディーライン | 食味最高レベル!超密植栽培可能な“スナックニンジン”です。バンチング(葉付き収穫)タイプのミニニンジンで、適期栽培で、播種後70日頃から収穫できる極早生品種です。10cmくらいのミニサイズから、少し収穫を遅らせて20cm程度のやや大きなサイズにしても収穫できます。通常の五寸ニンジンと違い、極端に肩の張らない品種のため、形が崩れにくく、いつでも細身の円筒形ニンジンとなります。晩抽性が強く、春まきと夏まきの両作型に対応しています。皮が薄く、スナック感覚でそのまま生食でき、肉質は歯切れがよく、甘みがありおいしいです。葉も毛じが少ないので、、葉ニンジンとして利用が可能です。 [詳細を見る] |
|
|
一代交配 | ころころラディッシュミックス | 彩り豊かな3種のラディッシュミックスです。適期栽培では、タネまき後約20日で収穫でき、プランターでも作りやすいです。肉質は緻密で、サラダや浅漬におすすめです。揃いもよくて生育も早く、カラフルで美しい色合いを楽しめます。 [詳細を見る] |
|
|
一代交配 | ルビーコメット | 生育は比較的早く、裂根が少なくきれいな丸形に整います。表皮は濃紫で、内部は純白。サラダや浅漬に映えます。適期栽培では、タネまき後約25日で、根径2cm程度に仕上がります。 [詳細を見る] |
|
|
小林交配 | CRおおとろ蕪 | プレミアムサラダ蕪。とろけるような美味しさ!葉軸のまとまりが良く、肌のきれいな晩抽極早生種です。低温肥大性に優れ、秋~春まき栽培に適する中~小蕪品種です。根こぶ病やその他の病害に強く、栽培容易です。首元が大変きれいで、出荷調整作業もし易いです。裂根少なく、尻詰まりの良い純白の腰高球となります。肉質緻密で柔らかく、サラダ・浅漬けはもちろん、バーベキューや焼き鳥などの焼き料理、炒め料理、さらにイタリアンやフレンチ、中華料理など、様々な用途において最高の食味を誇ります。 [詳細を見る] |
|
|
一代交配 | カラフルにんじん | オレンジ・黄色・紫、3色のニンジンをミックスしました。味はクセがなく、甘みのあるおいしいニンジンです。色どりのよさを生かして、サラダはもちろん、色々な料理で楽しめます。 [詳細を見る] |
|
|
タキイ交配 | 小粋菜 | ミズナの様な葉をもつ、良食味の小中カブです。捨てる箇所なく食べられます。タネをまいてから、60~65日が収穫の目安です。根こぶ病に耐病性をもちます。 [詳細を見る] |
|
|
ダイヤ交配 | サラダ・ラティーナ | 肉質は緻密で軟らか。甘味が強く、極上な食味が楽しめ、スライスしてサラダ、ピクルスに好適です。球形は厚扁円~丸型に良く揃い、表皮は滑らかで、球色は純白に近く、品質良好です。ス入りは遅いほうですが、小かぶ収穫を基本とします。草姿はやや開帳性、草勢は中程度で、葉柄は中太です。葉枚数が多く、結束作業がしやすい品種です。 [詳細を見る] |
|
|
武蔵野交配 | 桃寿(とうじゅ) | 球全体が華やかなピンク色に色付く小カブです。球内は白色です。肉質はややしっかり。赤カブと比べると軟らかく、生食にも利用可能です。小カブと同じ作り方で栽培できます。 [詳細を見る] |
|
|
タキイ交配 | 恋むすめ | 抽苔が遅く、春まきと夏まきができる太りのよい早生種で、土質を選ばず幅広い作型に適し、大変作りやすい品種です。冷涼地の夏~秋どり、中間・暖地の春どり、秋どりに好適です。やや短めの尻づまりのよい五寸形状で、肌は滑らかでツヤがあり、低温時期の色のりがよく、美しい鮮紅色となり芯まで色づきます。 [詳細を見る] |
|
|
一代交配 | 音色(ねいろ) | 白色・黄色・オレンジ色を中心としたグラデーション豊かなミックスカラーニンジンです。晩抽性が強く、春まきと夏まきの両作方に対応しています。鮮やかな色彩が人目を惹くので、直売所への出荷や家庭菜園などに最適です。食味が良く、生食や加熱調理の他、ドレッシングなどの加工にも向きます。 [詳細を見る] |
|
|
固定種 | 旭光大型新五寸人参 | 晩秋から春まで播種できる時無系五寸人参です。外皮から肉、芯部まで色付きよく、尻詰まりも良いです。生育は、晩秋蒔きで播種後約140日、春蒔きでは100日位で収穫でき、耐寒性、耐病性もあり、栽培しやすいです。 [詳細を見る] |
|
|
固定種 | 味こがね | 美しい鮮黄色のかぶら、幅広い料理に使えて美味です!播種後45~50日で根径5~6cmの小蕪、その後60日で7~8cmの中蕪となり、根径12cmくらいまで収穫が可能です。葉はやや大きめで、葉型は切れ込みが深く、葉軸はやや細めとなります。表皮は鮮やかな黄色となり、内部も綺麗な黄色のかぶらです。肉質は緻密で歯ごたえがよく、甘味がありたいへん美味です。 [詳細を見る] |
|
|
武蔵野交配 | 百万石青首蕪 | 北陸で「かぶらずし」用に栽培されている青首カブです。漬け物として、肉質良好、甘みが強く食味抜群です。球形12cm、根尻がやや太くなります。球全体に光沢があり、青首部分は鮮明で、球の半分程度まで色がのります。抽苔がやや早いので、11月、12月、1月蒔き(関東標準)はさけてください。 [詳細を見る] |
|
|
宇治交配 | リンダホワイト | 周年栽培できる、肥大性に優れた白丸二十日ダイコンです。葉は濃緑の丸葉で、葉茎は比較的短く、すっきりまとまります。根部は正円に近い丸型でよく揃い、肥大性に優れます。根色は特徴的な乳白色で、葉の縁とのコントラストが美しい品種です。ス入りが遅く、裂根・くず根の少ない品種です。播種は周年できますが、3~5月及び9~11月に、最もよく特性を発揮します。生育日数は春~夏期で25~40日、秋~冬期で40日~60日で収穫できる早生種です。 [詳細を見る] |
|
|
松永交配 | 紅くるり大根 | 芯まで赤く、シャキシャキ!サラダや漬物に最適の赤大根です。皮も果肉も赤く、肉質やわらかで味わいがあります。サラダや漬物だけでなく、スープや大根おろしなど、食べ方は工夫次第です。最適播種期で45日ごろより300g、その後1kg程度の大きさまで、順次収穫できます。含まれる赤色素は、ポリフェノールのアントシアニンの一種で、その機能性が期待されます。 [詳細を見る] |
|
|
在来種 | うえだみどり大根 | 長さ15~20cmと小ぶりの青長大根です。大部分が緑色で、中の身も、芯の部分まで緑色になります。すり下ろせば、みずみずしさと甘みが楽しめ、サラダや漬物にも適します。※実物は、写真よりも、短く(太く)なります。 [詳細を見る] |
|
|
在来種 | すぐき菜 | 京都賀茂地区で、昔から栽培されている蕪の一つです。草勢強く、生育旺盛です。草丈は、70~80cmまで伸長します。葉は、濃緑色で欠刻がなく、根部は円錐状をなして、品質はよいです。特に、肉質は軟らかく、特有の芳香、風味があります。間引き菜とし、最高の菜類であり、まくり菜的栽培も行われ、漬物、煮物に珍重されます。すぐき漬には、豊富な乳酸菌が含まれ、ガンやウイルス病の予防になります。 [詳細を見る] |
|
|
宇治交配 | 京ざくら | サラダや酢漬けに最適な赤皮ミニ丸大根です。播種後約50日で、根長7~9cm、根径8~9cm程度になります。根は、丸型の形状でよく揃い、外皮色は色ムラの少ない赤色です。内部は、中心部から赤色に着色します。肉質が緻密で、歯切れがよくみずみずしいので、サラダ等の生食に加え、おろしや漬物に向きます。 [詳細を見る] |
|
|
タキイ交配 | 紅三太 | 三季どり可能な、家庭菜園向けのミニ赤ダイコンです。適期まきでは、播種後45日~50日程で収穫できる早生の赤ダイコンで、根長15cm程度になります。草姿はコンパクトで、栽培が容易です。プランター栽培にも向きます。表皮は鮮紅色。肉質はみずみずしく純白で、サラダや酢漬けに適します。 [詳細を見る] |
|
|
F1 | 紫丸二十日大根 F1 こむらさき | ベランダや庭先でも簡単に栽培できるラディッシュです。畑やプランターに、直接種をまきます。本葉が出始めたころ、3~5cm間隔になるように間引きをして、土寄せします。直径2~3cm位で、適期を逃さないように早めに収穫します。外皮が鮮やかな紫色、中は白色の丸型ラディッシュです。サラダやピクルス、付け合わせにおすすめです。 [詳細を見る] |
|
|
F1 | クリスティーヌ | 家庭菜園におすすめの“おいしい”ニンジンです!煮物やきんぴら、松前漬けだけでなく、野菜スティックや生搾りジュースとしても美味しいニンジンです。晩抽性で適応性が広いため、春まきも可能です。110日~120日の中早生種、円筒形状で、根長18~20cm程度です。地上部および根部の病気に強いです。揃いが良く、肌つやも美しいです。圃場での割れが少なく、吸い込み性が強いため青首が少ないです。ニンジン臭が少なく、爽やかな甘さがあり美味しいです。 [詳細を見る] |
|
|
固定種 | ソーレ | イタリア名「バルバビエートラ」。バルバビエートラとは、砂糖大根やテーブルビートとも呼ばれる根菜です。独特の香りがあり、甘さ、軟らかい食感と鮮烈な色を楽しみます。「ソーレ」は、外観、内部とも濃赤紫です。肉質軟らかく、甘みが強く、酢漬や茹でてサラダ料理が定番です。皮をつけたまま茹でて、加熱後、皮を剥くと良いです。 [詳細を見る] |
|
|
宇治交配 | 紅葉王 | 紅色が美しい、赤軸葉大根です!生育旺盛で作りやすく、秋~春どりを中心に周年栽培が可能です。収穫までの日数は、春~秋期で約25~40日、夏期で約20~25日、冬期で約60~70日です。草姿は立性、葉は濃緑で、葉柄は紫紅色となり、毛茸の少ない品種です。株張りよく、葉折れが少ないので、結束しやすく作業性に優れます。葉、茎ともにやわらかく、煮物・漬物・和え物の他、炒め物にしても美味です。 [詳細を見る] |
|
|
サカタ交配 | 天宝 | 極晩抽性の青首総太りダイコンです。肌にテリがあり、青首が鮮明で非常に高品質です。温暖地の冬~春まきトンネル栽培、暖地の秋まき越冬栽培、高冷地の春~初夏まきに適します。肉質がよく、市場性にすぐれます。 [詳細を見る] |
|
|
松島交配 | オーロラ | 肥大性に優れた中生品種です。梅雨本番前に収穫できるため、栽培容易です。一球350g位の豊円黄大球で、揃い良く、極めて多収です。首部は細く、締まり良好です。吊り下げ貯蔵で、中~長期の貯蔵が可能です。草姿は立性です。 [詳細を見る] |
|
|
サカタ交配 | あやめっ娘 | 首部が鮮やかな赤紫色のミニダイコンです。中葉で立性。根長10~13cm、根茎3~8cmまで、大きさを見て、好みのサイズで収穫します。内部は白肉で、ス入りが遅く、しっかりとした肉質で歯切れよく、おいしいです。晩抽性・耐暑性があり、各種病害に比較的強く、春~秋冬まで栽培できます。 [詳細を見る] |
|
|
宇治交配 | 京むらさき | サラダやおろし、漬物に適した紫色のミニ大根です。播種後約50日で、根長15-18cm、根径6-7cm程度になります。根は、円筒形で尻づまりよく、肩部は濃い紫色、根部はやや薄い紫色になります。内部は、中心部から紫色に着色します。肉質が緻密で葉切れがよく、みずみずしいので、サラダ等の生食に加え、おろしや漬物に向きます。 [詳細を見る] |
|
|
固定種 | 赤たまサラダ | スライスしやすい中甲高の赤玉葱です。球重350g前後の大玉となります。辛味が少なく柔らかな肉質は、サラダに最適です。収穫して約1週間で、中まで赤くなります。9月まで貯蔵可能です。 [詳細を見る] |
|
|
固定種 | 美肌 | アクの出ない白いサラダごぼうです。表皮、果肉とも白色で、大変見栄えが良いです。アクがほとんど無いことから、洗い牛蒡として、表皮や果肉の白さが継続される特別な性質が有ります。早生ごぼうでは、ス入りが遅く、果肉が緻密です。立ち性の小葉のため、密植栽培も可能です。 [詳細を見る] |
|