新着商品
品種名 | 商品の概要 | 数量・価格(税込) | ||
固定種 | スティッキオ | イタリア名「フィノッキオ<スティックタイプ>」日本発の新しいイタリア野菜で、スティック状のフィノッキオです。小さく膨らんだ塊茎部と茎を、スティックサラダやバーニャカウダで、生で丸ごと食べます。天ぷら、フライ、蒸し野菜など加熱調理すると、さらに甘みが増します。フルサイズのフィノッキオと同様な、さわやかな香りと甘みを手軽に楽しめます。フルサイズのフィノッキオより栽培も容易で、短期間のうちに収穫でき、より食べやすく、軟らかく仕上がります。 [詳細を見る] |
|
|
ダイヤ交配 | ジェノヴァ2 | 香り高く、病気に強く栽培しやすい、ジェノヴァ系の新定番品種の登場です。バジルには、スウィートバジル、レモンバジル、シナモンバジルなど多くの種類があります。本種は、ジェノヴァタイプで、葉の表面の凹凸が少なく、濃緑です。葉の大きさは比較的小さいですが、肉厚で見た目より収量はあります。節間が短く、摘芯後の葉の展開がスムーズで、長期間の収穫にも向きます。 [詳細を見る] |
|
|
固定種 | サレント | イタリア名「チーマ・ディ・ラーパ」花蕾が大きく、濃厚な味が特長のイタリア在来種を選抜し、食味と早生性を重視して育成した西洋ナバナです。日本で一般的なナバナ類よりも、花蕾が大きくまとまります。抽だいが早く、栽培容易で播種後50-55日で収穫となります。葉は肉厚で、花蕾が密で大きく食べごたえあり、ほんのりとした甘味もある濃厚な食味を楽しめます。 [詳細を見る] |
|
|
一代交配 | サトウくん | スイカを超える甘さ?人気で話題の極甘キャベツです。葉質は柔らかで、食味は極上です。結球内部は鮮黄色。平玉でしっかりと結球し、仕上がりは大変美しいです。草勢は強く丈夫で作りやすいので、家庭菜園にピッタリです。 [詳細を見る] |
|
|
固定種 | ゴルゴ | イタリア名「バルバビエートラ」バルバビエートラとは、砂糖大根やテーブルビートとも呼ばれる根菜です。独特の香りがあり、甘さ、軟らかい食感と鮮烈な色を楽しみます。『ゴルゴ』は、キオッジャ地方で栽培されるタイプで、紅白の年輪模様が美しいです。根の部分は薄くスライスして、サラダの彩りにするのがお勧めです。葉も、茹でてからレモンとオリーブ油で和えたり、バター炒めして食べられます。 [詳細を見る] |
|
|
タキイ交配 | ケルたま | 抗酸化力が強く、活性酸素の働きを抑える機能性成分「ケルセチン」を、秋まき従来品種の約2倍含み、肉色はやや黄みを帯びます。熟期は晩生で、玉しまり・揃いが良く、貯蔵中の萌芽や尻部の動きが遅く、長期貯蔵に向きます。皮は密着性に優れ、濃赤褐色でテリ・ツヤがあり美しいです。草姿は立性で葉色濃く、晩抽性が高いため栽培しやすいです。1球平均280gに仕上がります。 [詳細を見る] |
|
|
一代交配 | グリーンコーラル | 側枝花蕾がたくさんとれる、おいしいブロッコリーです。従来の茎ブロッコリーより、ブロッコリー本来の味がします。播種後80日前後で頂花蕾の摘芯を行い、摘芯後30日前後から基部より発生する側枝花蕾を順次収穫します。1株から濃緑でボリュームのある花蕾が、12-15本収穫できます。側枝の茎も太くボリュームがあり、やわらかく甘みもあるので、花蕾とともに食用可能です。草姿は立性です。 [詳細を見る] |
|
|
小林育成 | キャンディーレッド | 従来のレッドキャベツの常識を破った、良質で柔らかいおいしいキャベツです。通常のキャベツと食べ比べると、まったく甘さが違います。ブルームの少ない、紅紫色の鮮やかな三角レッドキャベツです。葉質は特に良質で、柔らかく甘いです。球芯は特に短く、可食部が多いです。春まき、夏まきに適し、定植後約70日で収穫期に達します。耐寒性が強く、霜腐れになりにくいです。 [詳細を見る] |
|
|
サカタ交配 | キャロルパッション | おいしさを追求した次世代のミニトマトの登場です。酸味と甘みのバランスがよく、コクとうまみがあります。果皮がやわらかく、果肉が厚いので、口に皮が残りにくく、食感がよいです。斑点病には、強度の抵抗性を持ち、栽培しやすいです。また、生育最後まで、食味・収量が落ちにくく、摘花の必要もありません。 [詳細を見る] |
|
|
ダイヤ交配 | カリーノケール・ミスタ | 青臭さ・苦み無く、一般的なケールよりもフリルが強く、生サラダで食べられるケールです。ドレッシングの絡みが良く、栄養価も高いです。「カリーノケール・ロッソ」と「カリーノケール・ヴェルデ」が個包装で、お買い得です。少量ずつ摘み取っての利用も可能です。通常のケールよりも葉辺の欠刻がかなり強く、フリル形状が特徴で、立体感がすごいです。サラダでボリュームがあり、オリーブオイル・ドレッシング等のからみも良く、おすすめです。加熱調理は、さっと火を入れる程度で、形を生かしてください。 [詳細を見る] |
|
|
ダイヤ交配 | カリフローレ | まったく新しいスティックカリフラワーです。通常のカリフラワーと異なり、固く締まらない頂花蕾を房ごとにカットして、スティック状に利用するユニークなカリフラワーです。定植後65~75日で収穫可能です。やや過熟の状態で花梗(茎部)を伸ばして収穫します。花蕾形状は扁平となり、調整作業が容易です。花梗部は通常のカリフラワーと異なり、細く緑色となります。花梗部の緑と花蕾の白のコントラストが美しいです。甘みが強く、非常に美味です。黒腐れ病にも強く、外葉はコンパクトです。 [詳細を見る] |
|
|
タキイ交配 | オレンジ千果 | 良食味のオレンジミニトマトです。果色はきれいなオレンジ色。従来のミニトマトよりカロテン含有量が約3倍で、糖度も高く食味に優れます。千果に比べ、初期から生育はおとなしく、ダブル果房の発生が少ないです。葉かび・斑点病耐病性です。 [詳細を見る] |
|
|
タキイ交配 | オランジェ | カロテンが従来品種より50%アップした、機能性にすぐれる冬どりニンジンです。根色は表皮・芯ともに濃橙色で、甘みがありジュースにも最適です。葉は濃緑で耐寒性にすぐれ、葉の軸もしっかりしており、年明けの機械収穫適性にすぐれます。根形はやや肩張りの円筒形状で、割れにくく在圃性があり、雪下などの貯蔵性にもすぐれます。 [詳細を見る] |
|
|
カネコ交配 | イエローボート | ウイルス(ZYMV)に強い、鮮やかな黄色のズッキーニです。果実は黄色の円筒形で、長さ18~20cmで収穫します。つるが伸びないため小面積での栽培ができ、家庭菜園にも適します。生育早期より安定して雌花が咲き、初期から高い収量を上げられます。肉、油との相性が非常に良く、カレーやパスタ、炒め物、煮物など幅広い料理へ利用できます。 [詳細を見る] |
|
|
一代交配 | もものすけ | 手で皮がむける!幻の「サラダカブ」です。外皮に切れ込みを入れると、手で綺麗にひと皮むけます。肉質はとても柔らかで、甘味もある多汁質。播種後55日くらいで、8cm程度の中蕪となりますが、12cm程度まで大きくできます。葉は60cm、茎は淡い緑で、薄く紅色が入ります。葉の裏に出る白さび病には強く、栽培しやすいです。 [詳細を見る] |
|
|
ナント交配 | もみじスティック | 外皮色も内部肉色も真っ赤なミニ-ミディサイズのダイコンです。甘くてジューシーな食味はサラダの彩りに最適です。赤軸の葉は、大きめで開帳性です。 [詳細を見る] |
|
|
固定種 | ふゆわらべ | 根深ネギと「下仁田」「九条」の特性をあわせもつ、新しいタイプの白ネギです。コンパクトなサイズで、辛みが少なくやわらかいので、緑葉部までまるごとおいしく食べられます。従来の根深ネギと比べ栽培期間が短く、土寄せの回数も少ないことから、省力的に栽培できます。 [詳細を見る] |
|
|
10.5cmポット苗 | ころたん | 家庭菜園向けのネットメロンです。栽培の難しいネットメロンを一般の方でも育てやすいよう品種育成されました。「食味のよさ」「育てやすさ」「収穫量の多さ」を実現した画期的な新品種です。プランター栽培でも、露地栽培でもOK。見た目は小さくても、味は本格派です。 |
|
|
ナント交配 | おむすびッシュ大根 | 根長14~16cmほどになるミニ大根。ユニークなおむすび型をしています。首が緑になります。味はとても甘いので、煮てもサラダにしても美味しいです。適度な大きさで作りやすいです!大き目ならばプランターでも栽培可能です。 [詳細を見る] |
|
|
ダイヤ交配 | おいしいパクチョイ | 草姿は立性、葉は極濃緑色で丸めの卵形。茎は純白でツヤがあり、加熱調理後も色が良い。高温時においても、節間の伸長極少なく、暑い時期も栽培可能。寒期の栽培では甘みが乗り、非常に美味。一株100-200gで、収穫する。一般的なパクチョイよりも晩抽性。葉先は濃緑、軸は純白で、炒めても煮込んでも色あがりが良く、食欲をそそる。食感は軟らかく筋がないので、軽くおひたしにしても、きしみ感がなく、素材自体に甘みがあり、特に冬場は濃くなる。チンゲンサイ等より旨味があり、多くの料理に使える。 [詳細を見る] |
|
|
天理交配 | うすむらさき | 白地にうすむらさき色の淡い絞り模様が美しい、細長の早生豊産種です。青枯萎凋病に強く、草勢は強く、早期から淡い紫色の花が房成り状に着き、果実も鈴成り状に着果します。珍しい着果習性が本種の特長で、果長が15cm位までの幼果で収穫し、食用とします。長期着果で大果にすると、果皮が硬化して品質を落とすので、特に注意する必要があります。 [詳細を見る] |
|
|
タキイ交配 | VR夏すずみ | 家庭菜園の定番品種「夏すずみ」が、ウイルス病(ZYMV)に強くなり、さらにパワーアップしました。うどんこ病・べと病への耐病性は変わらず、つるもちがよく、長期間にわたり秀品性の高い果実がたくさんとれます。果実は濃緑でツヤがあり、歯切れのよい果肉で食味も良好です。 [詳細を見る] |
|
|
小林交配 | CRあじ紅 | 白さび病、根こぶ病に強く、適期収穫ではフルーツの様に甘いです。肉質はやわらかく、サラダ、三杯酢、浅漬けなどに最適です。秋まき50~55日で、根径8センチの中カブとして収穫できます。葉は長さ60センチに伸び、茎は淡い緑で、うすく紅色が入り根部外皮は赤く、内部は白地に少し紅がさします。甘みの特に強い中カブの内に若どりするのが良いですが、長く畑においても、多汁質でス入りは遅く、やわらかさは変わりません。 [詳細を見る] |
|
|
松島交配 | CFプチぷよⅡ | 果皮がとても薄く、とろけるような食感のミニトマトです。糖度が高く、風味に富んで食味は良好です。果実は赤色で強い光沢を呈し、果皮に弾力があり、ほとんど裂果しません。果形は扁円から球形をしており、一果平均重は13~15g程度です。葉は淡緑色で、節間短く、草勢やや強く、生育後半まで草勢の維持がしやすいです。葉かび病の抵抗性(Cf9)を持っています。 [詳細を見る] |
|
|
9cmポット苗 | Mr.浅野のけっさくⅡ | 甘さ・うまさを追求した中玉トマト。極端な節水管理を行わなくても、糖度が高くおいしいトマトです。ミニトマトの甘さと、大玉トマトの旨さを持ち、風味豊かで食味極良です。一果重30g程度で、一果房8~12個着果します。 |
|