HOME»野菜の種カテゴリー一覧 春夏まき/秋まき»春・夏まきたね»葉菜類»02 キャベツ»
02 キャベツ
品種名 | 商品の概要 | 数量・価格(税込) | ||
![]() | 一代交配 | コラビグリーン |
|
|
![]() | 固定種 | コールラビ(白系)2 | 和名を「球茎甘藍」といい、根元に近い茎の一部が蕪の様に肥大した部分を利用します。くせのない味なので、生食・炒め・煮込みと様々な料理に利用できます。スライスしてサラダや漬物、スープやシチューがおすすめです。 [詳細を見る] |
|
![]() | 一代交配 | コラビレッド |
|
|
![]() | 固定種 | コールラビ(紫系) | 茎が肥大し、カブのような形になる珍しいキャベツの一種です。生食・煮込み・油炒めなどに、幅広く利用できます。独特の風味があり、中国料理に重宝がられ多用されています。 [詳細を見る] |
|
![]() | 一代交配 | サラダコールラビ ラビオとラビコ |
|
|
![]() | ダイヤ交配 | カーボロ・ラーパ・ミスタ |
|
|
![]() | ダイヤ交配 | カリーノケール・ヴェルデ | 生でも苦味少なくクセがないです。フリル形状でドレッシングがよく絡み、ボリューム満点です。育苗はキャベツ等と同じ。株間35cm目安。7枚目から摘み取り収穫できます。春秋兼用品種で、葉が縦に伸びやすいです。 [詳細を見る] |
|
![]() | ダイヤ交配 | カリーノケール・ロッソ | 生でも苦味少なくクセがないです。フリル形状でドレッシングがよく絡み、ボリューム満点です。育苗はキャベツ等と同じ。株間35cm目安。7枚目から摘み取り収穫できます。温暖な季節は、葉柄や葉脈が赤く発色し、葉色は暗い緑色。霜が降り始める時期から、発色がさらに良くなります。 [詳細を見る] |
|
![]() | ダイヤ交配 | カリーノケール・ミスタ |
|
|
![]() | 固定種 | 食べる健康ケール |
|
|
![]() | サカタ交配 | エステEX |
|
|
![]() | ダイヤ交配 | 千宝菜1号 | キャベツとコマツナを素材として、バイオテクノロジー利用で生まれた全く新しい緑黄色野菜です。草姿はやや立性で、葉は濃い鮮緑色です。草姿は小松菜に近く、食味はキャベツの甘さをもち、アクがなく栄養価が高いです。耐暑・耐寒・耐病性があり、作りやすく、周年栽培が可能です。 [詳細を見る] |
|