HOME»新着商品»

新着商品

品種名 商品の概要
数量・価格(税込)
ピノ・ガール

ナント交配

ピノ・ガール

タネまで食べられるこだまスイカの誕生です!種子のサイズは、普通のスイカの約4分の1。種ごと食べても気にならないです。果肉は硬めで、今までにない極上のシャリシャリ食感。普通のスイカに比べて、日持ち性が優れます。糖度乗りが良く、糖度13度程度に安定。低温下でも花粉発生が良く、高温下の草勢維持も良いため、広い作型で栽培可能です。開花後35~38日で収穫となります。 [詳細を見る]

ゴールデンテイスト

F1

ゴールデンテイスト

歯切れの良いサクサク食感で、早どり果でも美味しいです。肉質硬めのため、収穫後の日持ち性にも優れます。糖度は12~16度前後、登熟日数は38~40日が目安です。立体栽培では2本2果どり、地這栽培では2本4果どりで、果重は1.2~1.5kg前後です。 [詳細を見る]

サニーショコラライラ

F1

サニーショコラライラ

笑顔がほころぶ、おいしさ最上級!相対熟期86日の中早生黄色種。草丈は190cm前後、倒伏には比較的強いです。上品な甘さとさわやかな香りが特徴です。粒色は鮮黄色、粒皮は非常に柔らかく、美味しいです。穂重は400g前後でよく揃います。しなびの発生がとても遅く、在圃性や店持ちに優れます。 [詳細を見る]

Qなっつ

固定種
千葉県育成
登録品種
登録品種名「千葉P114号」
海外持出禁止

Qなっつ

甘味が強く、莢が白い、多収の煎り莢用の品種です。開花後80日前後が収穫適期となります。草姿は立性、分枝は少ないが長いです。幼芽褐変症の発生が少なく、出芽率が高いです。 [詳細を見る]

ビッグエンドウ

固定種

ビッグエンドウ

手のひらサイズの大きな絹さやエンドウです。歯切れのよい、甘みたっぷりのさやが、たくさん収穫できます。若いツル先は、香りのよい豆苗としておいしく食べられます。 [詳細を見る]

なべちゃんゴールド葱

ダイヤ交配

なべちゃんゴールド葱

「なべちゃん葱」をパワーアップさせた品種です。夏の暑さに強く、肥大性、葉の立性、早太り能力、葉のヘルシーさ、すべてにおいて向上してます。夏の酷暑による生育停滞からの復活が早いので、「なべちゃん」より早出し可能です。草丈80cm前後、軟白部の太さ2.8~3.5cm、長さ20cm以上。首の締まり良く、軟白部は白く光沢があり、耐寒性があるので、葉の枯れが少ないです(葉枚数残る)。葉質は軟らかく、熱を通すと、甘味、うま味が強く、鍋物等に最適です。 [詳細を見る]

クリプトン

一代交配

クリプトン

葉鞘部は、太さ・長さともに非常にボリュームがあり、特に冷涼地・中間地での栽培に向きます。収穫適期を過ぎても、葉が垂れにくく、作業性が良いです。加熱すると、独特の甘味や旨味、コクが出ます。ポトフ等の煮込み、スープやソテーなど、主に西洋料理に利用されます。 [詳細を見る]

牛角大王

ダイヤ交配

牛角大王

中国大牛角椒タイプ。中華料理に、ピーマンの様な食感と辛さを添えます。香りとほんのり甘みあり、肉厚で食べ応えがあります。タネのみ除き、タネについているワタ部はそのまま調理すると、香りと辛さを味わえます。 [詳細を見る]

関白SP

タキイ交配

関白SP

草勢旺盛で太りがよく、作りやすいです。淡緑の首色で、おでんや煮物で特においしいです。耐暑・耐寒性にすぐれ、まき時期が広いです。 [詳細を見る]

恋むすめ

タキイ交配

恋むすめ

抽苔が遅く、春まきと夏まきができる太りのよい早生種で、土質を選ばず幅広い作型に適し、大変作りやすい品種です。冷涼地の夏~秋どり、中間・暖地の春どり、秋どりに好適です。やや短めの尻づまりのよい五寸形状で、肌は滑らかでツヤがあり、低温時期の色のりがよく、美しい鮮紅色となり芯まで色づきます。 [詳細を見る]

サラダ・ラティーナ

ダイヤ交配

サラダ・ラティーナ

肉質は緻密で軟らか。甘味が強く、極上な食味が楽しめ、スライスしてサラダ、ピクルスに好適です。球形は厚扁円~丸型に良く揃い、表皮は滑らかで、球色は純白に近く、品質良好です。ス入りは遅いほうですが、小かぶ収穫を基本とします。草姿はやや開帳性、草勢は中程度で、葉柄は中太です。葉枚数が多く、結束作業がしやすい品種です。 [詳細を見る]

桃寿(とうじゅ)

武蔵野交配

桃寿(とうじゅ)

球全体が華やかなピンク色に色付く小カブです。球内は白色です。肉質はややしっかり。赤カブと比べると軟らかく、生食にも利用可能です。小カブと同じ作り方で栽培できます。 [詳細を見る]

ブロフローレ

ダイヤ交配

ブロフローレ

「カリフローレ」のように花茎が伸びるブロッコリーです。側花蕾は、ほぼ発生しません。従来のスティックタイプのブロッコリーと異なり、一発収穫ができるため、収穫後はすぐに畑を片付けることができ、作業効率が非常に良いです。段まき、定植をずらすことで、連続出荷が可能になります。定植後、およそ65日で収穫できます。収量は、一株あたり350~400g。耐暑性があるので、夏まきおよび春まきができます。 [詳細を見る]

ワンカット

小林交配

ワンカット

定植後50~55日で収穫できる極早生ブロッコリーです。(春まき・夏まき兼用)ワンカットで小分けできる、スピーディー調理に適した品種です。花蕾球は横狭楕円形、直径19~20cm程度で濃緑色です。分枝が長く、スティックタイプのブロッコリーが結集したイメージです。茹でると緑色がより鮮明となり、味は甘く、大変美味です。頂花蕾を収穫した後に、側枝花蕾も収穫できます。 [詳細を見る]

リゾットビアンコ90

ダイヤ交配

リゾットビアンコ90

一般地・暖地の5~6月、11~12月に適する中生種。定植後、夏場70日、秋80~90日で収穫適期を迎えます。花蕾は豊円で締り良く、揃い良好です。アントシアニンは、発生しにくいです。耐暑性は良好で、葉色は濃緑。ミニカリフラワーで収穫もできます。生育が旺盛で、株をしっかり作れば、花蕾は25cmほどまで大きくすることも可能です。 [詳細を見る]

ラファエロ

ダイヤ交配

ラファエロ

「ダ・ヴィンチ」より、晩生で耐寒性に優れ、特に暖地の年明け~4月収穫作型に能力を発揮します。定植後、120~160日(秋冬作)が収穫目安です。草勢は極旺盛で、花蕾を包むように内葉が立ち上がり、霜害にも強いです。花蕾は鮮緑色で、よく盛り上がり品質が良いです。 [詳細を見る]

ルタバガ クレマ

固定種

ルタバガ クレマ

西洋の蕪の一種で、「スウェーデンカブ」とも呼ばれています。クリーム色の表皮で、肩部が黄緑色の品種です。肉質が緻密で、シチューや煮込み料理に利用します。貯蔵性に優れています。 [詳細を見る]

アスパラッチェ

小林交配

アスパラッチェ

抽苔した茎葉と花蕾を食べる美味しい新野菜です。花茎は太く柔らかく、クセがなく食味に優れます。胡麻和え、炒め物、お浸しなど、様々な料理に利用できます。露地栽培では3月~10月播き、ハウスでは周年栽培が可能です。適期播種後約35日で収穫できます。葉物が少ない盛夏期出荷に適します。 [詳細を見る]

ダークロロロッサ

固定種

ダークロロロッサ

イタリアンサラダの代表的野菜です。ロロロッサより濃い赤葉は、サラダや飾り付けに。また、ベビーリーフとして利用するのも、より一層色が際立ちおすすめです。 [詳細を見る]

イタリアンタンポポ ボールドレッド

固定種

イタリアンタンポポ ボールドレッド

ピリッとした苦味がおいしい、イタリアの高級サラダ野菜です。 レタスやキャベツの1割ぐらいの分量でミックスし、サラダに。また、葉形を生かして、飾り付けや彩りに。ドレッシングをかけて食べると、ピリッとした苦みがありおいしいです。 [詳細を見る]

桃太郎ネクスト

タキイ交配

桃太郎ネクスト

安定したスタミナで長期栽培に向く、大玉・多収の冬春用品種です。玉の肥大がよく、果重220g~230gに仕上がります。すじ腐れ果や軟果玉が少なく、食味良好です。 [詳細を見る]

AMAZON(アマゾン)

一代交配

AMAZON(アマゾン)

噛めば噛むほど「旨味」が出てくる!珍しい果皮色が特長のゼブラ柄トマトです。果重25~30gで、一般的な中玉サイズよりは小ぶりです。果肉硬めで歯ごたえがあり、独特な食感です。果肉色も独特で、赤紫色と褐色の中間的な発色が濃いです。ひと房あたり7~8果程度の果実が着きます。成熟日数は大玉並の晩生。茎葉が硬めなので、水分多めに。 [詳細を見る]

オレンジアイコ

サカタ交配

オレンジアイコ

アイコに新しい仲間が登場です。赤色と黄色のアイコと同様、肉厚でゼリーの少ない、甘みと酸味のバランスがよいプラム形ミニトマトです。実つきがとてもよく、果実の割れが少なく房どりも可能です。草丈が大きくなりすぎず、節間が短く管理しやすいため、家庭菜園でも育てやすいです。実が大きくなりすぎないため、お弁当に入れやすいサイズです。 [詳細を見る]

メランツァーネ・ビステッカ スペリオーレ

固定種

メランツァーネ・ビステッカ スペリオーレ

光沢のある紫色の丸なすで、果実形状の揃い良いです。収穫適期サイズは、果重400g程。高温着果性に優れ、草勢強く安定した収穫が可能です。肉質は緻密でなめらか、加熱すると柔らかく食味良いです。 [詳細を見る]

メランツァーネ・ラテ

固定種

メランツァーネ・ラテ

果実色はつやのある純白色で、まっすぐな果実形状。収穫適期サイズは、長さ15cm程、果重160g程。着果性に優れ、収量性が高いです。実サイズの揃いが良く、安定した収穫が可能です。 [詳細を見る]

メランツァーネ・ゼブラ

固定種

メランツァーネ・ゼブラ

果実色は、紫色に白の縞が入るゼブラ模様。収穫適期サイズは、長さ15cm程、果重160程。着果性に優れ、収量性が高く安定した収穫が可能です。果実サイズの揃いが良く、肉質は緻密でなめらかです。 [詳細を見る]

フルーツパプリカ セニョリータ ミックス

サカタ交配
登録品種
登録品種名「掛川01」
海外持出禁止

フルーツパプリカ セニョリータ ミックス

直径4~5cmのミニパプリカです。果肉厚くジューシーな果実が、開花後45日程度と早く色づき収穫できます。完熟すると糖度8度程度になります。極早生で栽培全期間を通して、収量が安定し多収です。 [詳細を見る]

ビキーニョ

固定種

ビキーニョ

耐暑性に優れ、作りやすく多収です。果肉は薄く、フルーティーな香りがあります。辛味は少ないです。ブラジルのシュラスコのレストランでは、どこでもこのピクルスを置いているほど定番です。形を生かして丸ごと炒める、他にない料理になります。草丈65cm。細かく分枝するので、支柱誘引、フラワーネットなどを利用すると良いです。マルチ栽培で、株元の果実が汚れにくです。 [詳細を見る]

クレマズッカ

固定種

クレマズッカ

果重は1kg前後で、果皮はつやのある黄褐色。果肉は濃いオレンジ色、肉質は粘質で甘みがあり食味良く、貯蔵性に優れます。高温時でも草勢が強く、露地栽培で作りやすいです。親つるを本葉4枚時に摘芯して、子つる3本程で栽培すると、1つるから2~3個着果し、多収が期待できます。交配後約40日、果皮がつやのある黄褐色になった頃が収穫の目安です。スープ、グラタン、シチュー等の料理に向きます。 [詳細を見る]

羅皇(らおう)

ナント交配

羅皇(らおう)

作りやすくて旨い西瓜の誕生です!重さ8~10kgの正球形のスイカです。肉質は緻密でしっかりして、食感がいいです。肉質の軟化が遅く、収穫幅があります。糖度は、12~13度で安定します。農林水産大臣賞受賞! [詳細を見る]