HOME»野菜の種カテゴリー一覧 春夏まき/秋まき»春・夏まきたね»その他»02 雑穀・特用作物»
02 雑穀・特用作物
品種名 | 商品の概要 | 数量・価格(税込) | ||
![]() | ダイヤ交配 | カリーノケール・ロッソ | 生でも苦味少なくクセがないです。フリル形状でドレッシングがよく絡み、ボリューム満点です。育苗はキャベツ等と同じ。株間35cm目安。7枚目から摘み取り収穫できます。温暖な季節は、葉柄や葉脈が赤く発色し、葉色は暗い緑色。霜が降り始める時期から、発色がさらに良くなります。 [詳細を見る] |
|
![]() | ダイヤ交配 | カリーノケール・ミスタ |
|
|
![]() | 固定種 | 食べる健康ケール |
|
|
![]() | サカタ交配 | エステEX |
|
|
![]() | 固定種 | イエローパッション | パッションフルーツが種子で登場しました。果皮は鮮やかな黄色で、果重120~140g、果径6~8cm。野球ボールほどの大きさで、揃いが良いです。パッションフルーツ特有の甘酸っぱい香りが強く、生食はもちろん、菓子や飲み物の香りづけにも良いです。つる性の植物で、窓辺の日除けに利用できます。 [詳細を見る] |
|
![]() | 固定種 | 白わた | 短繊維タイプで、クッションの中綿、手芸に利用できます。観賞用、切花としてもおすすめです。 [詳細を見る] |
|
![]() | 固定種 | 茶わた | 短繊維タイプで、クッションの中綿、手芸に利用できます。観賞用、切花としてもおすすめです。 [詳細を見る] |
|
![]() | 固定種 | 藍 | 東南アジア原産のタデ科の一年草で、「タデアイ」とも言われます。藍の原料を取る植物として、最も古くから用いられてきた染色材料の一つです。染色には、生葉染め・乾燥葉染め・すくも染め等の方法があります。 [詳細を見る] |
|