HOME»大袋種子(特価)»果菜類»

果菜類

品種名 商品の概要
数量・価格(税込)
りんか409

サカタ交配

りんか409

萎凋病(F:R-1,2)、ToMV(Tm-2a型)、半身萎凋病、葉かび病、斑点病に抵抗性でネマトーダに耐虫性の大玉トマト。草勢は初期にはやや強く、中?後半は中程度。早生で着果性がよく、下段より果実の肥大力があり多収。空洞果、すじ腐れ果の発生が少なく、秀品率が高い。果実は豊円腰高で果色・色まわりにすぐれる。硬玉で日もち性がある。食味は肉質よく、コクがあり極良。節間がつまり誘引作業が軽減できる。葉先枯れの発生が少なく、灰色かび病にもやや強い。夏秋、抑制栽培に最も適する。 [詳細を見る]

麗夏

サカタ交配

麗夏

萎凋病(F:R-1,2)、ToMV(Tm-2a型)、半身萎凋病、葉かび病、斑点病に抵抗性で、ネマトーダに耐虫性の赤熟出荷向け大玉トマト。草勢はやや強く、栽培の後半までスタミナがある。チャック果、窓あき果、空洞果、すじ腐れ果の発生が少なく、花落ちが小さく上物率が高い。果実は豊円で果色・色まわりにすぐれ、硬玉で肉質よく、日もち性極良。裂果の発生が非常に少なく、赤熟収穫が可能。着果性がよく、下段より果実の肥大力があり、多収。果実肩部の日焼けによる黄化が少ない。 [詳細を見る]

強力米寿

タキイ交配

強力米寿

夏秋トマトの名品種で、玉ぞろいがよく、着果にすぐれる多収種。果重210g程度。果形は腰高で、果色は美しい桃色。花痕は極小で秀品率がよい。草勢旺盛でスタミナがある。節間は短く、雨よけ栽培でも作りやすい。チッソの吸肥力はやや強く、耐暑性にすぐれる。トマトモザイクウイルス(Tm-1型)、萎凋病レース1(F1)、斑点病(LS)に複合耐病性。

サターン

タキイ交配

サターン

食味のすぐれた極早生の大玉種。果形は豊円で、果重240g程度。果色は明るい桃色。花痕は小さく、裂果が少なくて秀品率が高い。着果性がよく、吸肥力は中強で耐暑性にすぐれ作りやすい。トマトモザイクウイルス(Tm-1型)、萎凋病レース1(F1)、斑点病(LS)、サツマイモネコブ線虫(N)に複合耐病虫性。

ろじゆたか

一代交配

ろじゆたか

草姿は正常型(高性)で、草丈はやや短く、草勢は強い。熟期は中生、果実はやや甲高球形の桃色大果でやや堅い。果形はととのい果揃いが良い。萎凋病(レース1)、半身萎凋病、TMVに対して強度の抵抗性を保有している。なおTMVの抵抗性因子型はTm-2aヘテロである。着果は上段花房まで安定しており、裂果の発生が極めて少ないので良果率が高く、露地栽培で最も能力を発揮する。 [詳細を見る]

CF千果

タキイ交配

CF千果

現在、国内で発生している葉かび病のレースに安定した耐病性(Cf9)を示すほか、斑点病にも中程度の耐病性を示す。「千果」同様の極早生種で、栽培初期より収量が上がる。また、鮮赤色でツヤがあり果ぞろい良好。栽培特性も「千果」同様であるが、異常主茎がやや発生しやすいため、強勢にならないように注意する。葉かび病(Cf9)以外に、トマトモザイクウイルスTm-2a型、萎凋病レース1(F1)、斑点病(LS)、サツマイモネコブ線虫(N)に複合耐病虫性。

アイコ

サカタ交配

アイコ

萎凋病(F:R-1,2)、ToMV(Tm-2a型)、葉かび病、斑点病に抵抗性のミニトマト。草勢はややおとなしく、つくりやすい。裂果の発生が少なく、上物率が高い。房どりも可能。果実はプラムタイプ。肉厚でゼリーが少なく、高糖度。丸玉とは異なる食感で、食味極良。果実はテリがあり、果色が鮮やか。下段はシングル果房で、上段からダブル果房となり、多収。

ピンキー

一代交配

ピンキー

果皮の色は、光り輝くピンク色で、まるでサクランボの高級種『佐藤錦』のような光沢(艶)のある外観。従来のミニトマトは果皮が硬く口の中に皮が残りましたが、この品種の果皮は透明感があり、大玉トマトのような質で薄く、口の中に残らないのでお子様から高齢者まで支持頂ける。果肉は、粘質できめ細かく軟らかですが輸送性に富み、店持ちも良い。ガクは厚く、収穫時や店頭での脱落が少なく商品性高い。糖度は、9-10度内外で従来の品種と大差ありませんが、従来のミニトマトよりも酸味・甘味のバランス良く、食味・食感も糖度の高い大玉トマトに近い。果重は15-20g程度、草勢は強めだが裂果はかなり少ない。果房はダブル中心に着生し、非常に長く、花数が非常に多いため、収量性が高いのが特徴。窒素過多の条件では、チャック果を発生する場合が見られる。

サンロード

サカタ交配

サンロード

根腐萎凋病(J-3)、萎凋病、ToMV(Tm-2a、Tm-1ヘテロ)、斑点病に抵抗性で、葉かび病、半身萎凋病、青枯病、かいよう病に耐病性、ネマトーダに耐虫性の早生種。草勢強く、黒葉の中葉で節間つまり、下段から肥大力にすぐれる。果実は豊円?腰高の大玉で、玉質硬く、完熟出荷に向く。果色は濃桃色でテリがあり、果肉は濃紅色でグリーンゼリーがなく、高糖度(6.0-7.0)、酸味適度で食味にすぐれる。パイプハウス無加温、夏秋雨よけでの低農薬、省力栽培に好適。草勢が強いので、定植は春作では開花後に老化気味で行い、しめづくりを基本とする。 [詳細を見る]

CF桃太郎はるか

タキイ交配

CF桃太郎はるか

「桃太郎はるか」に葉かび病(Cf9)耐病性を付与した品種で、国内に発生している葉かび病のレースへ安定した耐病性を示す。低温・少日照下での果実肥大力がたいへんよく、長期栽培にも適する。果形は豊円で肥大力にすぐれ、果重220g程度の大玉となる。糖度と食味は「桃太郎はるか」とレベル。

CF桃太郎ファイト

タキイ交配

CF桃太郎ファイト

従来の「桃太郎ファイト」に葉かび病耐病性をCf9にレベルアップし、減農薬栽培をサポート。果形は腰高でスムーズ、果重は210g程度の大玉で秀品率もよい。糖度が高く、たいへん食味がよい。果色は濃桃色で、色ムラの発生が少ない。果実のかたさは「桃太郎ファイト」と同等。根張りがよく、栽培後半までスタミナが持続する。熟期は「桃太郎ファイト」と同等。

ホーム桃太郎EX

タキイ交配

ホーム桃太郎EX

葉かび耐病性(Cf9)をもち、減農薬栽培に向く。果形は腰高で、果重は210g程度。初期の草姿が安定し、着果がよく栽培後半までスタミナがあるので草勢管理が容易。糖度と酸味とのバランスが良好でおいしい。果実は硬玉で樹上完熟ができる。

白爵

松島交配

白爵

果皮は白色で、光沢がある。果肉は厚く淡黄色で、肉質は強粉質のホクホク。果重は2.0kg位で良く揃い、果形はハート形ですべすべしている。初期の着果から変形果が少なく、良く揃う。生育は強勢で、着果も容易。雌花着生はやや少ない。開花後45日位で収穫期に達するが、50日以上の完熟果として収穫する。3ヶ月以上の長期貯蔵ができ、収穫後、約1ヶ月から糖度が高くなり、おいしくなる。 [詳細を見る]

味きらら

天理交配

味きらら

完熟収穫で、格別のコクと香り。ハウス~露地栽培の幅広い作型に適する中生種。7月収穫で7~9kg前後によく揃う。果肉色は鮮桃紅色で皮際まで均一に発色する。色ムラ無くウルミ果の発生は少ない。肉質はやや硬めに仕上がり、シャリ感に富む。 [詳細を見る]

九重栗

カネコ交配

九重栗

果肉色は濃黄色で、果皮とのコントラストが美しいです。肉質は極めて粉質で、食味に優れます。果皮は濃緑色で、光沢に優れます。ちらし模様は無く、細いストライプが入ります。果実は1.8〜2.0kg前後で、基本的に果形はやや甲高のハート形です。初期の着果から変形果が少なく、花落ちも小さいです。草勢は旺盛で、やや大葉で葉柄は長めです。雌花着生は比較的安定しています。完熟果としての収穫適期は開花後45日前後です。発芽適温は特に高め(28〜30℃)なので、播種時は十分な温度管理を行ってください。
[詳細を見る]

みやこ

一代交配

みやこ

トンネルまたは露地栽培で、密植早期多収をねらうのに好適。また、冷涼地の8~10月収穫、秋どり果を貯蔵して年内出荷にも適する。側枝の発生の少ない省力品種。親づる1本仕立てがよい。近成性で早生、露地栽培では開花後約40日で収穫できる。黒皮にチラシ斑が入る。やや小型で偏円形、食味はよく、品質にすぐれる。 [詳細を見る]

FR長寿かんぴょう

天理交配

FR長寿かんぴょう

スイカの専用台木。夕顔に比べてツルワレ病菌による青枯萎凋病に対し抵抗性が強いです。

王金女神2号

OS交配

王金女神2号

驚異の収穫量を誇る伝説のハウス用品種です。初期から収量があがります。 [詳細を見る]