大根・蕪などの根菜類
品種名 | 商品の概要 | 数量・価格(税込) | ||
![]() | 固定種 | 奥州 | 貯蔵性があり、多収性も備えた秋まき晩生種です。吊り下げ貯蔵で、長期の保存が可能です。一球200~300gの甲高黄球種です。 [詳細を見る] |
|
![]() | 固定種 | アイドルじゅんこ |
|
|
![]() | 固定種 | アイドルまさこ |
|
|
![]() | 固定種 | ノンクーラー |
|
|
![]() | 固定種 | 春いちばん玉葱 |
|
|
![]() | 固定種 | スーパーリニア玉葱 | 暖地で4月上旬から、中間地でも4月中旬から収穫可能な極早生タマネギです。分球・抽苔もしにくく、扁平球の発生も非常に少ない大玉タイプの豊産種です。玉の形状は甲高の球形で、球重280g程度のタマネギが収穫できます。食味は辛みが少なく甘みがあり、サラダなどの生食に向きます。 [詳細を見る] |
|
![]() | 固定種 | サラダたまねぎ | 超極早生で、苦味が少なく、水分の多いあまーいたまねぎです。 |
|
![]() | 固定種 | 赤たまサラダ |
|
|
![]() | 固定種 | レッドムーン |
|
|
![]() | 固定種 | 湘南レッド | 普通の黄タマネギに比べて、辛味や刺激臭が少なく、水分に富み、甘みも強く、歯切れがよく、サラダ用に好適の生食専用タマネギです。貯蔵性が低いので、これを高めるため、収穫は倒伏を待たずに、晴天を見はからって葉の青いうち早めに行う。 [詳細を見る] |
|
![]() | 固定種 | ホワイトシャロット | タマネギの早採り栽培です。収穫したては、大変柔らかく、甘くておいしいです。サラダなど生食、薬味、スープなどに利用します。種をまく時期により、表の写真のように丸くなったり、またネギのようにスラッと細い姿のときもあります。 [詳細を見る] |
|
![]() | 固定種 | レッドシャロット | タマネギの早採り栽培です。収穫したては大変柔らかく、甘くておいしいです。サラダなど生食、薬味、スープなどに利用します。種をまく時期により、表の写真のように丸くなったり、またネギのようにスラッと細い姿のときもあります。 [詳細を見る] |
|
![]() | 固定種 | 早生湘南レッド |
|
|