メロン
品種名 | 商品の概要 | 数量・価格(税別) | ||
![]() | タキイ交配 | レノン | 低温期の栽培でも、つる伸びが緩慢にならず、肥大性にすぐれ着色も安定するため、早まきが可能な赤肉ネットメロン。種子部が小さく、皮ぎわの緑色部も少ないため、果肉が厚く、日もちも安定して市場性が高い。 [詳細を見る] |
|
![]() | サカタ交配 | アールスナイト |
|
|
![]() | サカタ交配 | マルセイユ | 定植から収穫まで、整枝、摘果の労力がほとんどかからない超省力栽培の品種。 草勢はおとなしく、草姿はコンパクトで小葉、葉色は濃緑色。 [詳細を見る] |
|
![]() | サカタ交配 | プリンスPF |
|
|
![]() | サカタ交配 | プリンス | マクワウリと露地メロンの一代交配種。パイプハウス、トンネル早出し栽培向き。高冷地では簡易トンネルによる盛夏出荷によい。果実は500~600g、糖度15~17度で甘みがとくに強く、芳香がある。昼間27~30℃、夜間17~20℃前後が適温である。土質は肥沃であまり乾かないほうがよい。低温時の伸長性はよいが、高温乾燥には弱いので、ポリマルチングと敷ワラを完全にする。 [詳細を見る] |
|
![]() | 一代交配 | サンライズ | 栽培容易な露地用ネットメロン。果重は800~1kg。果形は高球形で、よく揃う。果肉は鮭肉色で、メルティング質。肉質がよく、安定した糖度で芳香があり、食味良好。強勢でつる伸びがよく、側枝の発生が早い。低温少日照下でも、雌花がよく充実し、着果が極めて容易。 [詳細を見る] |
|